成田空港 第4サテライト ANAラウンジ
成田空港の第1ターミナル第4サテライトにあるANAラウンジに行ってきました。

ここは、スターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラス乗客が利用できるラウンジです。
成田空港第1ターミナルのANAラウンジは、第4サテライトと第5サテライトの2ヶ所にあります。いずれも南ウィングです。
第4サテライトのANAラウンジは、保安検査場から一番遠い場所にあるので、時間に余裕を持って行きましょう。
第4サテライトの一番奥に行くとANAラウンジの案内板が見えます。

ファーストクラス及びANAダイヤモンド会員は、4階のANA SUITE LOUNGEを利用する事ができます。
ビジネスクラスは、2階のANA LOUNGEです。このエレベーター、もしくは隣のエスカレーターで2階へ降ります。

2階へ降りると目の前がANAラウンジです。
受付で搭乗券を見せて入室しましょう。
ラウンジの設備紹介
このラウンジは、逆三角形の構造でわかりにくいので、案内図を載せておきます。

受付を済ませて通路を進むと、左側に棚があります。

棚には、新聞や雑誌が各種ありますよ。

通路を抜けた先には、外貨自動両替機がありました。

出国審査を過ぎた場所にあるので、両替できる金額の上限が決まっています。使用の際には、ご確認ください。

ラウンジは、少し薄暗くシックな感じです。ラウンジ内の一部に窓はあるのですが、カーテンをしていて外光が入りません。そのためか、間接照明がたくさんありました。


こちらは、軽食ビュッフェコーナーから離れた場所にある座席です。

座席周りにコンセントがないのが残念です。

奥の壁には、テレビがありました。

出発前にビジネスに集中したい方は、こちらのビジネスセンターを利用されるといいでしょう。

有料のコピー機です。
使い方が書いてあるマニュアルが置いてあります。

通話用のブースですが、立ったまま仕事をしたい方にも使えます。
コンセントがあると便利ですが、残念ながらありません。

机と椅子が壁で仕切られていて、個室のようになっています。

机には、コンセントと各種充電ケーブル、スマホ用ワイヤレス充電器Qi(チー)とライトが備え付けられていました。

コンシェルジュサービスもあります。

軽食ビュッフェコーナーを過ぎてヌードルバーの奥には、トイレやシャワー室があります。


軽食ビュッフェコーナーはどうなってるの?
冷蔵庫には、野菜ジュースやスポーツドリンクがありました。

なぜかタバスコまで冷やしてあります。

壁側には主に飲み物類がありました。

野菜のブイヨンスープと味噌汁の2種類です。

ティーパックのお茶、紅茶がたくさんありますよ。

コーヒーメーカーは、タッチパネル式でお好みのコーヒーを煎れることができます。

ビールサーバーです。
グラスを置きボタンを押すと自動でビールが注がれます。
グラスは冷えていません。冷蔵庫に入れて冷えていると、もっと良かったのですが・・・。

ビールサーバーの隣にある惣菜です。この日は、焼きそばとミートボールの2種類でした。

通路側には、食べ物とお酒がたくさんあります。
ラップに包まれたサンドイッチが3種類ありました。
どれも一口サイズの大きさです。
ヨーグルト、フルーツポンチもありましたよ。

サラダもありました。

パン、シリアル、クッキーもありますね。

飴とクラッカーもありましたよ。

そば、うどん、カレーのメニューが置いてあります。
注文は別の場所で行います。

お酒は種類が豊富。
軽食ビュッフェコーナーだけではなく、少し離れた場所にある日本酒バーにもお酒はたくさんありますよ。

ワインは、氷に入れて冷やしてあります。

おにぎり、寿司もありました。
こちらも一口サイズです。

国際線ANAラウンジといえばヌードルバー
ヌードルバーです。
そば、うどん等の麺類とカレーライスを注文できます。


注文は、厨房にいる従業員に直接伝えてください。
受け渡し口にはのれんがあり、利用客と中で働いている従業員が顔を合わせることがないよう配慮がされていました。

写真を撮っていないのですが、ANAオリジナルチキンカレーを食べてみました。
味は・・・イマイチでした。期待していただけに、もう少し頑張って欲しかったです。
返却口は、すぐ近くの別の場所にあります。

日本酒バーには地酒がある
軽食ビュッフェコーナーから離れた所、ビジネスセンターの近くに日本酒バーがあります。
まず目につくのは、棚に並べられた日本酒の瓶の数。

バーカウンターには、ラウンジ厳選の日本酒があります。時期により別銘柄に入れ替えるそうです。

訪れたときは、奈良県の日本酒3種類がありました。

アルコール類が充実していたのは好印象なのですが、軽食ビュッフェコーナーと日本酒バーが離れていて不便に感じました。
ANAラウンジを利用した感想
成田空港第4サテライトのANAラウンジは、外の光が入らず間接照明を多用していて落ち着いた雰囲気です。
ビジネスに集中できる場所もあり、快適に仕事ができますよ。
もちろん、出発前のひとときを快適に過ごすこともできます。