山口宇部空港 ラウンジきらら
山口宇部空港には「ラウンジきらら」というラウンジがあります。
2階にのぼって、奥の方に行ったところがラウンジですよ。
「おいでませ」という方言を見て、山口県にいることを実感したり。

木の色がなんとなくいい雰囲気を漂わせています。これは楽しみ!と思いながら中に入ることに。

ラウンジきららでは、たいていのゴールドカード以上のランクのカードと航空券を提示すると、無料で中に入れます。

普通に使う場合は2時間で1,080円という値段です。入ってみて思いましたが、ゴールドカードを持って無料にできないのであれば、おすすめできないですね。

ゆず5(ファイブ)というオリジナルのドリンクがいい感じ
ラウンジきららは、山口県にあるということで、はちみつ入りのゆずドリンクがありました。
私は迷わず飲むことに。ビタミンCが豊富なのか、酸っぱかったです。

パッケージを見るからに美味しそうな飲み物って感じがします。

ドリンクコーナーの横にはゴミ箱と返却カウンターがありました。飲み終わったカップはここに置きましょう。

インターネットコーナーがある
ラウンジきららでは、インターネットコーナーということで、デスクトップパソコンが何台か並べられています。

ラウンジはかなり狭いと思う
ラウンジというと豪華で広いイメージがあると思いますが、ラウンジきららは中がコンパクト。別の言い方をすると狭い・・・。
席数は20ぐらいでしょうか。イスは豪華ですが、その分狭く感じてしまいました。
平日に行ったこともあり、それほど人が多くなかったですが、曜日や時間帯によっては中に入れない可能性もあると思います。

喫煙室が奥にあって、扉以外で隔離されていないので、煙が流れてくるのでは・・・という気もしますね。
あまり広くないのだから、正直、喫煙室は必要ないと思うのですが・・・。

ラウンジ内にはフライトインフォメーションや雑誌・新聞が充実していますので、待ち時間の有効活用は十分できますよ。


山口県ということで、山口新聞もありました。

ラウンジでくつろいだあとは、よいフライトを!